2022年度 刀剣鑑賞 初心者講座
名古屋支部では、刀剣に関心のある一般の方を対象とした初心者講座を開催しています。
刀剣に関する基礎知識や刀剣の取り扱い・作法・鑑賞方法について学びたい方はぜひご参加ください。
詳細
◆日程
第1回:6月25日(土) 第2回:7月23日(土) 第3回:8月27日(土)
※講義内容は毎回異なりますので、上記3回全ての出席が望ましいです。
◆時間
午後1〜4時まで
◆場所
御器所コミュニティセンター 2階会議室
・市営地下鉄桜通線・鶴舞線「御器所駅」5番出口から徒歩2分(昭和消防署・裏)
・コミュニティセンターの駐車場は使用不可
◆講義内容
刀剣の取り扱い、作法、鑑賞方法
刀・拵えの名称、刀・短刀の姿、刀剣用語、5ヶ伝、古刀・新刀・新々刀、
刀の研ぎ、入札体験(作風から見た刀工銘の想定)等
◆参加条件
刀剣に関心があり、反社会的行動をとらない方
◆参加費
500円(テキスト付、参加費は各回毎に必要)
◆定員
40名(定員になり次第締め切り)
申し込み方法
下記情報を添えてお問合せよりお申込みください。
1.住所、2
.氏名、3.性別、4.年齢、5.電話番号6.中学生以下の方は保護者の許可の有無(保護者の許可を得てください)
一度に複数人分お申し込みをされる場合も、参加者全員分の情報を添えて下さい。
(同一の住所にお住いの場合に限り、その旨記載の上1.住所、5.電話番号の省略可)